ビクター 昭和38〜43年
昭和38年 ジャケット画像にマウスを合わせてマウスポインターの形が変わるのはクリックで大きな画像が表示されます
VICTOR VS-906
1月
ふられ上手にほれ上手
作詞:木賊大次郎
作曲:渡久地政信
あなたが欲しいの
作詩:山上路夫
作曲:渡久地政信
VICTOR VS-998
4月
島のブルース
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
5月
今夜は甘えていいかしら
作詩:山上路夫
作曲:渡久地政信
VICTOR VS-1036
7月
天下取るよな男なら
作詞:宮川哲夫
作曲:渡久地政信
あなた本当に物足んない
作詞:井田誠一
作曲:渡久地政信
私も流れの渡り鳥
VICTOR VS-1089
8月
私も流れの渡り鳥
作詞:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
東京一番淋しいわたし
作詞:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
島灯り
VICTOR VS-1108
10月
島灯り
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
やるときめたら
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
VICTOR VS-1133
11月
東京カップル
デュエット:松島アキラ
作詞:南 嶺二
作曲:渡久地政信
父恋し
VICTOR VS-1152
12月
父恋し
作詞:宮川哲夫
作曲:渡久地政信
ホームラン酒場
作詞:清水みのる
作曲:渡久地政信
島の子守唄
VICTOR VS-1164
12月
島の子守唄
作詩:吉川静夫
作曲:渡久地政信
オキナワの恋
作詩作曲:渡久地政信
昭和39年
関東あやめ笠
VICTOR VS-1180
1月
関東あやめ笠
作詩:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
あけみの渡り鳥さん
作詩:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
桃割れ月夜
VICTOR VS-1185
2月
桃割れ月夜
作詩:佐々薫雄
東京情話
作詩:大矢弘子
AB両面とも
補作詩:吉川静夫
作曲:渡久地政信
VICTOR VS-1193
2月
青春小唄
マッハ音頭
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
東京十三夜
VICTOR SV-2
3月
東京十三夜
作詞:宮川哲夫
作曲:渡久地政信
好きなあなた
作詞:時雨音羽
作曲:渡久地政信
夕陽の下の初恋
VICTOR SV-16
4月
夕陽の下の初恋
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
島ゆり
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
VICTOR SV-22
5月
赤い浮草
作詩:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
涙色の砂丘
作詩:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
よさこい与左さん
VICTOR SV-42
6月
よさこい与左さん
作詞:清水みのる
作曲:渡久地政信
男でしょ
作詞:木賊大次郎
作曲:渡久地政信
鬼祭
VICTOR SV-55
6月
鬼祭
作詩:丸山薫
作曲:渡久地政信
笹おどり
作詩:岩瀬政雄
作曲:渡久地政信
伊那節しぐれ
VICTOR SV-64
7月
伊那節しぐれ
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
おぼろ月赤城山
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
VICTOR SV-86
7月
東京音頭
作詞:西條八十
作曲:中山晋平
下町ブルース
VICTOR SV-79
8月
下町ブルース
作詩:東次郎
作曲:渡久地政信
渚の思い出
作詩:志摩太郎
作曲:渡久地政信
八丈ごしゃめん花
VICTOR SV-106
9月
八丈ごしゃめん花
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
砂丘の女
VICTOR SV-114
10月
砂丘の女
作詩:川内康範
作曲:渡久地政信
明日はお立ちか
VICTOR SV-129
11月
明日はお立ちか
作詞:佐伯孝夫
作曲:佐々木俊一
島の波止場でさようなら
作詞:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
ピリカメノコ
VICTOR SV-155
12月
ピリカメノコ
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
追分ブルース
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
昭和40年
おけさ星
VICTOR SV-195
2月
おけさ星
作詩:志摩太郎
作曲:渡久地政信
アリューシャン小唄
VICTOR SV-232
4月
アリューシャン小唄
作詞作曲:不祥
替え歌:宮川哲夫
採譜:渡久地政信
VICTOR SV-239
6月
大阪かたぎ
作詞:邱永漢
作曲:渡久地政信
リレー小唄
作詞:邱永漢
作曲:渡久地政信
南国の花
VICTOR SV-278
7月
南国の花
作詞: 邱永漢
採譜:寺岡真三
マドロスさんだってね
NHK「あなたのメロディー」より
作詩:真島ひとし
作曲:岡田佳久
はぐれ渡り鳥
VICTOR SV-270
8月
はぐれ渡り鳥
作詩:川内康範
作曲:渡久地政信
トロリン節
作詩:川内康範
作曲:渡久地政信
約束してね
VICTOR SV-291
9月
約束してね
作詞:フクチ・ミホコ
作曲:宮川泰
赤く散る花
VICTOR SV-304
10月
赤く散る花
作詞:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
海の娘
作詞:佐伯孝夫
作曲:渡久地政信
炎の女
VICTOR SV-324
11月
炎の女
作詩:吉川静夫
作曲:渡久地政信
おなみだ波止場
作詩:吉川静夫
作曲:渡久地政信
恋して泣いてあきらめて
VICTOR SV-336
11月
恋して泣いてあきらめて
作詞:木賊大次郎
作曲:三島秀記
昭和41年
涙の渡り鳥
VICTOR SV-349
1月
涙の渡り鳥
作詩:西條八十
作曲:佐々木俊一
わるい人でも好き
作詞:白鳥朝詠
作曲:渡久地政信
VICTOR SV-363
2月
おんなの未練
作詞:白鳥朝詠
作曲:川口純
別れのデート
作詞:白鳥朝詠
作曲:川口純
VICTOR SV-373
3月
バイバイマドロスさん
作詞:原 由記
作曲:大野正雄
女のメモ
作詞:原 由記
作曲:大野正雄
金蘭の恋
VICTOR SV-385
4月
金蘭の恋
作詩:邸永漢
採譜:寺岡真三
哀愁夜船
作詩:吉川静夫
作曲:豊田一雄
おばこ船頭さん
VICTOR SV-402
5月
おばこ船頭さん
作詩:吉川静夫
作曲:吉田正
君待つ港
作詩:吉川静夫
作曲:吉田正
港に泣く花
VICTOR SV-421 
6月
港に泣く花
作詩:宮川哲夫
作曲:利根一郎
思い出の土橋
(家の光・愛唱歌・田園ソング)
作詩:吉儀幸吉
作曲:利根一郎
瀬戸のみかん娘
VICTOR SV-433
7月
瀬戸のみかん娘
作詩:中沢昭二
作曲:渡久地政信
哀愁おけさ
作詩:吉川静夫
渡久地政信
VICTOR SV-444
8月
恋の花かんざし
やーんだまだまだ
VICTOR SV-449
8月
やーんだまだまだ
作詩作曲:浜口庫之助
なんて馬鹿なんでしょ
作詩作曲:浜口庫之助
男と女
VICTOR SV-461
9月
男と女
作詩:白鳥朝詠
作曲:渡久地政信
東京あいあい傘
作詩:宮川哲夫
作曲:渡久地政信
サガレン小唄
VICTOR SV-470
9月
サガレン小唄
作詞:時雨音羽
補作曲:服部龍太郎
女の哀しみ
作詩:渡辺泰彦
作曲:奥崎進
サガレン小唄
VICTOR SV-470
9月
サガレン小唄
作詞:時雨音羽
補作曲:服部龍太郎
女の哀しみ
作詩:渡辺泰彦
作曲:奥崎進
はしけん節
VICTOR SV-473
10月
はしけん節
作詞作曲:武政英策
阿波だより
NHK「若い民謡」より
作詞作曲:武政英策
船待つ女
VICTOR SV-488
11月
船待つ女
作詞作曲:豊田一雄
昭和42年
鳥椿
VICTOR SV-507
1月
鳥椿
作詞:佐伯孝夫
作曲:吉田正
深川育ち
作詞:佐伯孝夫
作曲:吉田正
別れの磯笛
VICTOR SV-525
2月
別れの磯笛
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
女の流れ船
作詞:吉川静夫
作曲:渡久地政信
まちぼうけシクシク
VICTOR SV-538
3月
まちぼうけシクシク
作詞:石川泰久
作曲:岡田佳久
浮気じゃいやよ
作詞:白鳥朝詠
作曲:奥崎進
真赤なデイゴ
VICTOR SV-548
4月
真赤なデイゴ 真赤なデイゴ
作詞:山上路夫
作曲:渡久地政信
あなた一人を
作詞:白鳥朝詠
作曲:渡久地政信
あなたは恋の渡り鳥
VICTOR SV-559
5月
あなたは恋の渡り鳥
作詞:木賊大次郎
作曲:三島秀記
ロザリオお雪
作詞:木賊大次郎
作曲:三島秀記
東西南北音頭
VICTOR SV-571
6月
Wジャケットになっています
東西南北音頭 東西南北音頭
デュエット:橋幸夫
作詞:佐伯孝夫
作曲:吉田正
恋路絵巻
VICTOR SV-585
7月
見開きになっています
恋路絵巻
作詩:相川のぼる
作曲:桜井稔
三姉妹の歌
作詩:島田磬也
作曲:岡城伸幸
VICTOR SV-595
7月
稲沢音頭
デュエット:川路英夫
作詞:吉川静夫
作曲:清水保雄
想い出のサンゴ島
VICTOR SV-596
7月
想い出のサンゴ島
作詞作曲:秋月米造
カナさんと二人で
作詞作曲:秋月米造
おんな橋
VICTOR SV-601
8月
おんな橋
作詩:柴田はじめ
作曲:由美祐樹
今夜かぎりの東京
作詩:柴田はじめ
作曲:由美祐樹
チャキチャキおせん
VICTOR SV-626
10月
チャキチャキおせん
見開きでA面です
ドラマ「おせん捕物帖」主題歌
作詩:佐伯孝夫
作曲:平川浪竜
お手を拝借
VICTOR SV-626
10月
お手を拝借
見開きでB面です
作詩:塚田茂
作曲:宮川泰
昭和43年
勝負
VICTOR SV-656
1月
勝負
作詩:大山晴康
作曲:利根一郎
ふるさとの唄
作詩:吉川静夫
作曲:利根一郎
恋しぶき中乗り新三
VICTOR SV-674
3月
見開きになっています
恋しぶき中乗り新三
作詩:佐伯孝夫
作曲:吉田正
涙の一本松
作詩:佐伯孝夫
作曲:吉田正
VICTOR SV-720
6月
大名古屋音頭
新大須音頭
VICTOR SV-721
6月
ゾッコン作戦
作詩:佐伯孝夫
作曲:吉田正
本気なの
作詩:佐伯孝夫
作曲:吉田正
百年ばやし
VICTOR MV-554-S
発売月不明
百年ばやし
作詩:宮川哲夫
作曲:猪俣公章
歌がうまくて声もよく、しかも可愛くて色気もありデビューしてから3年くらいは当時一番聴いた歌手でした。「島のブルース」などの大ヒットも出したビクターのトップスターとして活躍してました。 ビクターの後期(昭和43年頃)からミノルフォンに移籍してからは、どうもパッとしなくなりまして、あまり聴かなくなりました。その後結婚などもあり表舞台から消えていった印象があります。 離婚後にビクターから再デビューしたヒット曲「わかれ酒」「恋しくて」などが知られていますが、筆者はやはりデビューしてからの若い頃が印象に残っています。 ジャケットの眉毛の太さなどを見ると時代がわかりますね。現在も年齢を感じさせない若々しい歌声です。
TOPへ戻るミノルフォンへ